ここ(本ブログ)は私の世界、何でもやってみよう!
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。
本ブログはワードプレスを使用しています。
ワードプレスによるブログ運営は、見栄えも、書きたい記事も、何もかも自分の好きなようにすることができる世界です。
何でもできるこの世界で、やりたいことはこの2つ。
- 自分自身が楽しみながら、
- 誰かのためになることを発信する
「誰かのためになる」ようにと、いつも頭に思い浮かべてはいますが、これは本当に難しいですねー。。
これに縛られすぎても手が止まってしまうので、
自分が悩んだこと、解決したこと、意見を持っていることなどを発信するなかで、それが誰かのためになればと思いながら筆を走らせることが多いです。
さて、今回主に語りたいことは「自分自身が楽しみながら」についてです。
このブログは私が創り出した世界。
やりたいことは何でもやっていい自分だけのキャンバスです!
自分の世界をもっと自分色に染めていきましょう!
ということで
自分自身が楽しめることを前提として、価値のあるブログにしていくための今の考えを振り返りたいと思います。
ユニークなキーワードは難しい・・・だから「個性」と組み合わせる
本ブログは、
FIRE(経済的自由となって、労働からアーリーリタイアすること)が誰でも達成できるように、必要な知識をわかりやすく発信することを中心としたブログです。(趣味の話題もたくさん発信してますが笑)
本ブログのキーワードは、
#高配当株投資 #ライフハック #FIRE
といった辺りになるでしょう。
ただし残念ながら、このキーワードではユニーク性の高いブログになり得ません…。
あらゆる情報を誰もが発信できる現在、キーワードだけでユニークを狙うのはほぼ不可能でしょう。
だって、キーワードの周辺には既にたくさんの情報が集まっていて、
何かひとつ発信したとしても砂漠の一粒の砂が如く、有象無象に埋もれてしまうからです。
人に知ってもらいたい!と思って発信したことが埋もれて届かないのは悲しいですよね…
ですが、砂漠の砂粒も他と違う色であれば拾い上げてもらえることがあるかもしれません。
他と違う色を与えるにはどうするか。
私はその手段のひとつを「個性」だと考えています。
「個性」という唯一無二の色は、同系色に立ち並ぶ情報の中で異彩を放ってくれるはずです。
そんな「個性」を発揮したユニークなブログにしていきたいのです。
自分の「個性」とは?
育った環境、生きてきた経験、その中で紡がれた思考、そういったものたちが「個性」を形成します。
それらは全く同じになることはなく、だからこそ「個性」は唯一無二です。
必死に打ち込んだ経験、引かれるほどオタクになった趣味、人より得意と思える分野、他人と違うなぁと感じた何か、すべてが個性に繋がっていきます。
だから何でもいいんです。
だって、自分と同じ人間はどこにもいませんから。
そう立ち返って、自分は…と考えたときに、いつもチラつく一つの大きな個性があります。
それは「書道」です。
幼少から書道教室に通わせてもらい、
鉛筆からはじまり、果ては巨大な筆でパフォーマンス書道をするようになった十数年の経歴があります。
この経験の中で、ただ字を書くことだけではなく、いろんな感性やモノの捉え方を学びました。
書道から学んだことをこのように記事にしたこともありますが、
本ブログにおいて、書道という個性が活躍するユニークな点はアイキャッチ画像です。
本ブログで使用するほとんどの画像には直筆の文字を取り入れて、
その記事を一言で表す言葉や想いを表現しています。
ブログは内容も重要ですが、パッと見で目を惹く「絵」としての情報も大きな意味を持つと思います。
「人は見た目が9割」とも言われるほど、視覚的情報が第一印象として脳に与えるインパクトは大きいのです。
ブログを訪れてくれた方が最初に目に入るのは、おそらくアイキャッチ画像です。
ここに培ってきた書道という個性がバン!と入ることで、自分らしさを表現出来るんじゃないかな〜と思っています。
と、ゴタクを並べてみましたが、結局私は字を書くのが好きなだけなんです。笑
ブログという好きなことを発信できるツールに乗せて自己表現するのが何より楽しいんですよね。
自分らしさを大切にして、誰かのためになるブログを作りたい
キーワードの重なりや、見た目などにより、インターネット上の情報はどうしても何かと似通ってしまうことがあります。
ブログも同系色になりがちですが、「個性」という二つとない自分らしさを組み合わせることで、ユニークさを出すことができると考えます。
私にとってその個性とは「書道」です。
例えばアイキャッチにデザイン書道を取り入れて、記事に込めた想いを表現してみようと思います。
いつか多くの人にとって役に立つ「書道投資家のFIREブログ」として認識してもらえることを夢見て、これからも「自分自身が楽しむこと」と「より良い情報発信」の両立を心がけて、自分らしいブログに育てていきたいと思います!
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
本記事を気に入っていただけましたら、以下のバナーをクリックいただけるとたいへん励みになります…!
コメント