【株式投資】FIREへのポートフォリオ – バブル相場の終わりはまだか【2021年4月度】

投資実績 株式投資

ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。

2021年4月度の投資実績を振り返ります。

たこまんじゅう
たこまんじゅう
  1. FIREへの高配当ポートフォリオ
  2. FIREの達成状況
  3. キャピタルのポートフォリオ

この3つを振り返ります。

スポンサーリンク

FIREへの高配当ポートフォリオ

投資実績

もうすぐ運用総額が500万円を超えます。

  • サイドFIRE:3,000万円
  • FIRE:6,000万円

を資産運用の目安としているので、目標まではまだまだ遠い状況。

ポートフォリオ全体の配当利回りは5.45%で、高配当ポートフォリオとしては上出来な水準です。

暴落しても配当金を下げなかった銘柄たち、当時は減配したけど巻き返して配当金を戻してきた銘柄たち、何食わぬ顔で増配した銘柄たち。

昨年のコロナショックの際に、そういう将来性ある銘柄たちを仕込んでおけたのが大きかったと思います。

ポートフォリオの内訳

米国株式

銘柄保有株数投資額
SPYD254¥822,365
HDV47¥398,753
VYM12¥106,404
ARCC55¥86,130

ADR

銘柄保有株数投資額
ENB65¥212,396
UL2¥10,265
DEO1¥11,533
BTI60¥236,022
BP80¥197,187
RDSB71¥253,164
WBK30¥43,187

日本株式

銘柄保有株数投資額
KDDI151¥447,564
沖縄セルラー電話14¥55,762
日本電信電話(NTT)100¥231,200
プロシップ11¥11,847
日本たばこ産業(JT)134¥268,804
九州電力3¥2,133
武田製薬2¥6,756
蔵王産業27¥37,611
三菱UFJFG77¥32,802
三井住友FG5¥14,785
三菱HCキャピタル199¥94,724
オリックス100¥124,500
第一生命HD5¥6,175
インテージHD15¥11,175
CDS30¥34,470
ユー・エス・エス3¥4,470
アサンテ146¥203,524
TAKARA&COMPANY35¥60,585
ディア・ライフ333¥142,191
センチュリー2140¥46,240
兼松エレクトロニクス19¥69,521
住友商事13¥18,252
三菱商事54¥126,198
キヤノン34¥72,624
旭化成11¥7,656

REIT系

銘柄保有株数投資額
NEXT FUNDS J-REIT30¥53,280
ダイワ東証REIT指数30¥51,120
ONE ETF 東証REIT30¥50,250
タカラレーベン・インフラ投資法人2¥230,830
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人1¥97,399

今月の追加投資額はおよそ40,000円程度。

株式市場は実体経済以上に加熱したバブル期に入っていると考えています。

そのため、あまり強気に買い増す気持ちにはなれていません。

スポンサーリンク

FIREの達成状況

FIREに向けた配当金(不労所得)の積み上げはこの通り。

仮に今から何もしなくても、年間272,041円の配当金がもらえる計算です。(税引を考慮していませんが)

まずはサイドFIRE(年間120万円の配当金)が目下の到達点です。

年間120万円=毎月10万円の不労所得があれば、家賃もろもろの生活費の大部分が賄えるようになります!

また、サイドFIREを現実的なペースで達成するのに何年かかるかをシミュレーションしてみました。

結果としては約13年程度。

これをなるべく早く達成できるようにしたいわけですが、肝心の株式市場が割高状態なので、今は機を伺っているところです。。

キャピタルのポートフォリオ

投資区分銘柄評価額
インデックスファンドeMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)¥308,880
インデックスファンド楽天VTI¥309,524
米国株PLTR¥229,447

高配当ポートフォリオとは区別して運用している、キャピタルゲイン投資のポートフォリオです。

つみたてNISA枠で淡々と積み上げるインデックスファンドが2本と、好きに買っている米国株が1本です。

インデックスファンドは堅調に含み益を伸ばしてくれていますが、PLTR(パランティア)は現状不振です。。

バブル相場はいつまで続くか…

株式市場は相変わらず高騰基調に乗っています。

投資家A
投資家A

金融緩和の金余りが原因なんだから、この相場がいつまでも続くわけない。

投資家B
投資家B

でもコロナ拡大の懸念はもう折り込まれてるよ。

今後はこの相場をベースに動くかも。

界隈の投資家たちはいろんな意見を持っていると思います。

個人的には投資家Aのように考えていますが、答えは神のみぞ知る、です。

たこまんじゅう
たこまんじゅう

いずれ来たる調整・暴落に備えて今は深追いせず、入金力を高めることを基本としつつ買いたい銘柄があれば少しずつ買う。

何度も言ってますが、これが私にとっての正解だと思っています。

引き続き、付かず離れずで様子見を見ながらチャンスを逃さないように取り組んでいきます。

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
クリックで応援よろしくお願いします!
たこまんじゅうをフォローする
たこブロ!投資×ライフハック=FIRE

コメント