【初心者向け】J-REIT(日本リート)おすすめの買い方/ETFで安定投資!

投資初心者向け 株式投資

ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。

たこまんじゅう
たこまんじゅう

皆さん、REIT(リート)って知っていますか?

1万円から始められる不動産投資です!

REITとは「不動産投資信託」と呼ばれる投資商品です。

REITの中でも、日本国内の物件に投資するものはJ-REIT(ジェイリート)と呼ばれます。

J-REITは、高利回りと堅調な市場トレンドが特徴で、長期保有して分配金をもらい続ける投資に適しています。

J-REIT、気になるぞ!

でも不動産市場はよくわからないし、どんな銘柄に投資したらいいのかな?

たこまんじゅう
たこまんじゅう

そんな方におすすめなのが、東証J-REIT指数連動ETFへの投資です。

また謎のワードが出てきましたね笑

大丈夫です。

この記事を読めばよくわかります!

本記事でわかること!
  • J-REITとは?
  • ETFがおすすめな理由
  • 東証J-REIT指数連動ETFとは?
  • どんな銘柄を選ぶのが良いか

というわけで今回も、【初心者にわかりやすく】解説をしていきます!

スポンサーリンク

J-REITとは?

改めまして、J-REITとは日本国内物件を対象とする不動産投資信託(REIT)です。

REITによって投資家がリターンを得る仕組みはこんな風になっています。

私たち投資家はJ-REITの運用会社に投資し、運用会社のプロが不動産投資を行い、そのリターンを分配してもらうことで間接的に家賃収入を得ることができる投資です。

J-REITは個別銘柄の分配金(株式でいう配当金)利回りが平均4%〜7%程度と、株式と比較しても非常に高利回りな投資対象です。

個別銘柄の選び方に興味のある方は、こちらの関連記事をご確認ください。

また、REITの派生系として、太陽光発電などの再生エネルギー施設に投資する銘柄をインフラファンドと呼びます。

こちらについても関連記事を執筆しましたので、気になる方はご確認あれ。

スポンサーリンク

ETF(上場投資信託)がおすすめな理由

たこまんじゅう
たこまんじゅう

J-REITに投資するパターンはこの2つしかありません。

  1. 個別銘柄に投資する
  2. ETFに投資する

そもそもETFってなに??という方はこちらの記事も併せてご覧ください。

個別銘柄とETFの違いをカンタンに表すと以下の図になります。(ファンドという表記はETFと読み替えてください)

個別銘柄とETF(ファンド)の違い

個別銘柄とは当然1つの銘柄に投資すること、ETFとは複数の個別銘柄に1口で分散投資することです。

お弁当の詰め合わせパックを買っているようなものだと思えばOKです。

たこまんじゅう
たこまんじゅう

結論としては、個別銘柄よりもETFの方が初心者にも扱いやすい条件がそろっています。

ここで、ETFのメリット・デメリットをまとめてみました。

メリット
  • 1つ買うだけで分散投資になる
  • 個別銘柄より比較的安価
デメリット
  • 個別銘柄より分配金利回りは劣る傾向
  • 信託報酬がかかる

ETFの最大のメリットは「分散投資できること」です。

後述する東証J-REIT指数連動ETF全J-REIT銘柄への分散投資になるので、リスクの少ない投資ができます。

たこまんじゅう
たこまんじゅう

初心者にとっては、安定性が高いという条件は何よりも優先したいところでしょう!

一方、デメリットとしては、個別銘柄ほどの高利回りになりにくい(各個別銘柄の利回りの平均値に均されるから)点と、信託報酬という運用コストがかかる点です。

とは言っても、ETFも利回りはそれなりで、信託報酬も安い銘柄を選べば問題ありません。

デメリットに対するメリットの方が大きいので、初心者なら特にETFをおすすめしたいと考えています。

東証J-REIT指数連動ETFとは?

それでは、東証J-REIT指数連動ETFについて解説していきます。

たこまんじゅう
たこまんじゅう

まずはその前に、東証J-REIT指数についてカンタンに理解しておきましょう。

東証J-REIT指数とは、上場しているJ-REIT全銘柄の値動きを平準化した市場全体を示す指数です。(J-REITの平均値のようなものと考えるとわかりやすい)

インデックス(指数)のイメージ

つまり、東証J-REIT指数連動ETFとは、東証J-REIT指数とほぼ同じ値動きをするETFということです。

J-REIT全銘柄の平均値そのものと同じ動きをするため大失敗しにくいのです。

東証J-REIT指数連動ETFのイメージ

以下は、2003年~2020年における東証J-REIT指数東証株価指数(TOPIX)と比較したグラフです。

出典:J-REIT.jp(https://j-reit.jp/market/02.html)

TOPIXは東証一部上場の全銘柄を対象に算出した指数で、およそ日本全体の株価を表しています。

この指数は多くの投資信託のベンチマークに使用される信頼性の高い指数です。

このグラフは配当分を含まない比較になっていますが、それでも東証J-REIT指数はTOPIXに迫る実績を出していることが見て取れます。(配当を含む場合は、東証J-REIT指数が上回る!

この結果から、東証J-REIT指数もまた実用に足る優秀な指数であることがうかがい知れるはずです。

すなわち、その指数と連動する東証J-REIT指数連動ETFもまた高信頼の資産であると言えるでしょう。

どんな銘柄を選ぶのが良い?

2020年8月現在までに上場している「東証J-REIT指数連動ETF」は以下10銘柄です。

コードETF名管理会社1口単価分配金利回り信託報酬配当月
1343NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信野村アセットマネジメント¥1,8043.95%0.16%2/5/8/11
1345上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型日興アセットマネジメント¥1,7143.98%0.30%1/3/5/7/9/11
1398SMDAM東証REIT指数上場投信三井住友DSアセットマネジメント¥1,7313.90%0.22%3/6/9/12
1476iシェアーズ・コア Jリート ETFブラックロック・ジャパン¥1,7314.06%0.16%2/5/8/11
1488ダイワ上場投信-東証REIT指数大和アセットマネジメント¥1,7453.99%0.16%3/6/9/12
1595NZAM 上場投信 東証REIT指数農林中金全共連アセットマネジメント¥1,7153.87%0.25%1/4/7/10
1597MAXIS Jリート上場投信三菱UFJ国際投信¥1,7354.01%0.25%3/6/9/12
2552上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型(ミニ)日興アセットマネジメント¥1,7983.24%0.25%2/4/6/8/10/12
2555東証REIT ETFシンプレクス・アセット・マネジメント¥1,724(推定)
2.77%
0.25%1/4/7/10
2556One ETF東証REIT指数アセットマネジメントOne¥1,708(推定)
3.33%
0.16%1/4/7/10
※運用開始から1年未満のETFの分散利回りは推定値として記載

いずれも東証J-REIT指数に連動するので大きな違いはなく、運用会社によって若干ブレがある程度です。

運用実績にあまり違いがないなら、信託報酬が小さいものを選ぶのがより良い選択と言えます。

また、信託報酬が小さい銘柄に3つ投資すれば毎月分配金をもらうことができます。

この方法については以下の関連記事にて詳しく執筆しましたので、ご参考になれば幸いです。

まとめ:ETFで安定的に楽チン運用!

J-REITに興味がある方は、初心者のうちほどETFに投資するのがおすすめです。

今回は、東証J-REIT指数連動ETFに関するアレコレを学びました。

本記事でわかったこと!
  • J-REITとは?
  • ETFをおすすめする理由
  • 東証J-REIT指数連動ETFとは?
  • どんな銘柄を選ぶのが良いか

これから実際に投資を始めるなら、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を使うのがおすすめです。

ネオモバは国内銘柄を小額から始めるのに有用な証券です。

ネオモバの使用感については以下の記事で詳しく述べておりますので、ご興味のある方はぜひ一度ご覧ください。

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
クリックで応援よろしくお願いします!
たこまんじゅうをフォローする
たこブロ!投資×ライフハック=FIRE

コメント